どうやったら、もっと業務効率をあげることができるか?
この問いに、正解はありませんし、ベストアンサーと呼べるようなものはありません。ただ、知っておくと、少しだけ仕事がはやくなるTipsのようなものはたくさんあるように思います。
ちょうど、今日チームメンバーとMacのショートカットの話になって、普段自分が使っているものを伝えたのですが、意外と知らないものが多いと言われたのでまとめておきます。
ショートカット
コマンド | 内容 |
---|---|
Command + c | コピー |
Command + v | 貼付け |
Command + x | 切り取り |
Command + a | すべてを選択する |
Command + q | アプリケーションを終了する |
Command + z | 戻る |
Command + shift + z | 戻るを取り消す |
Command + f | 検索する 検索を開く |
Command + del | カーソルから行頭までテキスト削除 |
Command + space | spotlightを開く |
Command + tab | アプリケーションを切り替える |
Option + tab | ウィンドウを切り替える |
ブラウザでよく使うショートカット
コマンド | 内容 |
---|---|
Command + n | 新規ウィンドウを開く |
Command + t | 新規タブを開く |
Command + w | タブを閉じる |
Command + [ | 元に戻る |
Command + ] | 先に進む |
Command + l | 検索バーにカーソルを合わせる |
Command + クリック | 新規タブでリンクを開く |
Command + shift + t | 閉じたタブを再度開く |
Command + r | ページを再読み込みする |
Control + tab | タブを切り替え(右へ) |
Control + shift + tab | タブを切り替え(左へ) |
BetterSnapTool編
- プログラマ界では、
- h:←
- j:↓
- k:↑
- l:→
というショートカットルール(?)があるのですが、それを受けて、僕は下記のようなショートカットを設定してます。
ショートカット(発展編)
コマンド | 内容 |
---|---|
Command + Control + h | ウィンドウを画面左半分いっぱいに表示する |
Command + Control + l | ウィンドウを画面右半分いっぱいに表示する |
Command + Control + m | ウィンドウを画面いっぱいに表示する |
なお、ここでまとめたショートカットは、すべて僕が毎日使っているものです。
どのショートカットも重要ですが、BetterSnapTool(有料)の導入によるウィンドウサイズ変更は特におすすめです。
ぜひ活用してみてください。